
おかげさまで、協和ホームサービスは創業20周年を迎えることができました。これもひとえに、皆さまの温かいご支援と信頼のおかげです。地域の皆さまに寄り添い、安心して暮らせる住まいをご提供することを使命として歩んでまいりました。これからも、変わらぬ情熱を持って、より良い住環境づくりに励んでまいります。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
MENU
おかげさまで、協和ホームサービスは創業20周年を迎えることができました。これもひとえに、皆さまの温かいご支援と信頼のおかげです。地域の皆さまに寄り添い、安心して暮らせる住まいをご提供することを使命として歩んでまいりました。これからも、変わらぬ情熱を持って、より良い住環境づくりに励んでまいります。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
弊社は2005年より東北地区での自然災害工事の専門店として歩みだし、おかげさまで 20 周年を迎えることができ、工事実績は8,500件を超えました。20年という長きにわたり、 地域の皆さまと共に歩んでこられたことを心より感謝申し上げます。
私たちは、厳しい冬の雪、突然の雹(ひょう)など、自然災害によってお困りの皆さまに寄り添い、全力でサポートしてまいりました。特に雪害による雨樋の破損・雹(ひょう)による屋根の破損を火災保険活用で修理し、お客様費用の負担低減に尽力出来たと自負しております。
この20年間、ひたむきに努力を続けた当社の社員たち。玄関先での厳しいお言葉、「そんなうまい話はない」と詐欺呼ばわり、しかし最後はお客様から感謝の言葉に変わっていきました。全工事の60%以上がリピーターであること、これが何よりの信頼の証です。この社員たちを心から誇りに思っています。
皆さまの暮らしに「安心」と「笑顔」をお届けできるよう、社員一丸となって、これからも地域と共に歩んでいくことをお約束いたします。
2020年~2024年まで2,220件
お客様の工事費負担が「0円」になる場合があります。
雪災、ひょう、台風、暴風などによるお住いへの被害はないでしょうか?自然災害による住宅の一定額以上の損害については、多くの場合、加入している火災保険等で補償されます。補償内容は契約している保険会社や契約内容によって異なります。
お客様の保守費用の低減と使い勝手の向上
老朽化で錆が発生していませんか?時代の流れで使い勝手が悪く感じませんか?美観と耐久性が向上し保守費用の低減が図れます。使ったお金以上の使い勝手の向上と満足感が得られます。
お客様の工事費負担が少なくなります。
アパート等でバリアフリー化や省エネ対策を必要としていませんか?国や自治体(県や市町村)ではバリアフリーや省エネを目的としたリフォーム等の補助事業が毎年計画されています。
大雪で痛んだ「雨どい」などは、雪害として住宅火災保険(住宅金融公庫融資付、銀行住宅ローン等)の保険請求対象となっており、保険金での修復工事が可能な場合があります(住宅火災保険および県民共済等)。 意外と知られていない、火災保険の特約条例を利用して、火災はもちろん、その他の損害も補償されます。
保険申請の適応は、保険会社が大雪の被害と認定した物件のみが受付されます。今年の大雪での被害はお早目の申請をお勧め致します。年月がたつと、認定額も厳しくなる傾向になると思われます。
実績と経験は、お客様の大きなお力になれると自負しております!
3つの安心
※保険会社や火災保険の内容によっては、無理なものもございますので、現在ご加入の火災保険をお調べのうえ、お気軽にご相談ください。
雪害対象箇所 | 雪害例 |
---|---|
雨どい | 曲り・破損 |
フェンス | 破損 |
カーボート | 破損 |
居住屋根 | 曲り・破損 |
物置 | 破損 |
住宅修理などに関し、「保険金が使える」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加しています。このような勧誘については、住宅の修理を業者と契約する前に、ご契約している損害保険会社または損害保険代理店へご相談ください。当社ではトラブルゼロです。